5月 ステレオコール


5月の集団活動第2弾は、「ステレオコール」を行いました。

タイトルの「ステレオコールゲーム」と「聖徳太子ゲーム」の2種類のゲームを用意し、2チームに分かれて取り組みました。

ゲームの中で、集中して聞く練習、チームで上手に話し合うことを目的にしました。


そもそも『ステレオコール』とは…

2人以上が同時に発声する異なる言葉を聞き分け、合わせるとなんという言葉になるかを当てるゲームです。


2文字から始め、1文字ずつ増やしていって最終的に4文字まで聞き取る練習をしました。言葉ではなく同時に音が聞こえてくるので、いくつかの音を聞き取ったうえで、何の言葉なのかを考えるのは至難の業!

3文字まではどのチームも聞き取れるのですが、4文字になると格段にレベルが上がります。聞き取れたときは爽快でした!


チームで聞き取れた音をメモしながら、色々話し合い答えを出していました。「〇〇先生は、聞くけん、そっちは〇〇くん聞いといて」と担当を決めて臨むチームも。果たしてそんなに上手くいくのでしょうか?(笑)



そして後半は『聖徳太子ゲーム』です。

ステレオコールゲームとの違いは、単語を聞き取るということです。一斉に3つの単語をそれぞれが言い、その3つの単語を聞き取れるかに挑戦です!

出題する単語は、テーマを決めました。「3文字の野菜・くだもの」「4文字の野菜」「3文字の動物」「4文字の動物」です。

自分たちが出題できる楽しさもあり、大盛り上がり!「もっとやりたい!」という声が聞こえてきました。わざと小さい声で言ったり、大きな声で言ったりする子がいると、相手チームから苦情が…(笑)

時間がせまっていたためにあまり問題数をこなせなかったのが残念だったので、中学生さんの土曜クラブで再挑戦!たっぷり時間を使ってめちゃくちゃに盛り上がりました👏




児童デイサービスティダ

呉市で学習支援をしている放課後等デイサービスです。

0コメント

  • 1000 / 1000