ひらがな頭文字クイズ


4月の2つ目の集団活動は「ひらがな頭文字クイズ」でした。

「ひらがな頭文字クイズ」とは、頭文字が描かれている絵を見て何なのかを当てるゲームです。

頭文字・色・形から推理することや、チームで上手な話し合いをする練習をめあてにおこないました。


ちなみに問題はこんな感じ。





川に「か」、桃に「も」、おばあさんに「お」とそれぞれの頭文字が書かれています。

この答えは、そう「桃太郎」です。

こんな感じで、絵と頭文字を見ながら答えを考えていきます。

相手チームに聞こえないように、ヒソヒソ声で話をし、時にはヒントをもらいながら取り組みました。

悩んでいた問題の答えがひらめいた時はかなりのスッキリ感!

逆に分からないとモヤモヤ…

みんなフルパワーで考えて、答えを導き出していました。


ちなみにですが…最難問を置いておきます。

答えられたチームはなかった問題です。ちょっと難しすぎたかな💦

ぜひ考えてみてください!



児童デイサービスティダ

呉市で学習支援をしている放課後等デイサービスです。

2コメント