4月土曜クラブ
4月の土曜クラブは…!
小中学生さんともに「コッペパンサンド」でした。
おかず系とデザート系を1つずつ自分で作りました。
キウイの皮をむいたり、レタスの水分をふきとったり、スクランブルエッグを焼いたり…
自分たちでほとんどの作業をこなしました!
コッペパンの切れ目も、パン切り包丁を使い上手にできました👏
スクランブルエッグとベーコンは、ホットプレートを使い自分の好きな焼き加減に。
スクランブルエッグを作ったことのある子が多く、みんなお家で色々お手伝いしているのだなと感心でした。
コッペパンへ具をはさむのも、それぞれで考え美味しそうに飾りつけしていました。
とことんこだわる子や、ちょっと冒険する子、お店で出せるくらいの丁寧さで作業する子…
三者三様でとても興味深かったです❤
みんなが作ったコッペパンサンドはこんな感じです↓
全部おいしそうで、こちらまでお腹がペコペコでした・・・!
お家で食べた感想を聞くと「おしかしった!」という言葉をもらえてハッピーでした💛
5月は、「こいのぼりパイ」「じゃがマヨまん」づくりです。
お楽しみに~
0コメント