スライム
3月、創作活動は「スライムづくり」でした。
1か月前から楽しみにしてくれている子もいて、毎週のように「スライムはいつ?」と聞いてくれていました。
今回のめあては『説明をよく聞いて約束を守って取り組む』『スライムの感触をたのしむ』などでした。
スライムを作ったことがない職員がほとんどだったので、何度も練習して臨みました!
ホウ砂水の加減が難しく失敗しないかひやひやでした・・・。
作業としては、洗濯のりと水を混ぜる➡色を付ける➡ホウ砂水を入れてとにかく混ぜるです。
かなり混ぜないといけないので、職員が変わりながら取り組む子もいました。
中学生になると力も持続力もあるので、1人で上手に作っていました。
シャリっと系のスライムを作って、切って音を楽しんだり、触り心地がいいのかずーっと触っている子もいたり、みんな楽しめたのではないかと思います。
0コメント